メテオス

 基本的に当サイトは「攻略」とか、「トライアル」とか、「ファンサイト」とか、そんなことは一切しない予定です。ただ、メテオスに出てくる惑星ついてあれやこれや書いてみようと思うだけです。
--------------------------------------------------------
アーニマのあれこれ

ゆったりとしているが強い推進力を持つ。
惑星のベスト3に入る攻撃力を持つ。
時間が経つのに比例して様々な能力が落ちてゆく。
序盤は還元やブレイク時間が長いのでガンガン攻めよう。
逆に、終盤は非常にもろい惑星になる。序盤で決めてしまおう。
--------------------------------------------------------
フロリアスのあれこれ

いたって平均的な打ち上げ力とゆったりとした落下。
還元すると火炎と電気のメテオが増える。
安定した性質だが、攻撃力と防御力がそれぞれ強くないため、
攻められると耐え切れない時もある。
また、後半になっても打ち上げ力が増えないため、多少ツラい。 
--------------------------------------------------------
サードノヴァのあれこれ

1次点火から強い推進力を持つ。
縦点火だと一発で大気圏外へ送れ、
時間が経つとどのようなカタマリでも一発で大気圏外に送れる。
推進力は強いが、メテオでの押し下げをかなり食らうため、
意外と飛ばない時が時々あるので注意。
--------------------------------------------------------
ケイビオスのあれこれ

平均的な打ち上げ能力。
平均的惑星の中でもトップクラスに広いため
全列打ち上げるとそれなりの量のメテオを送れるが、
とくに後半は広さや打ち上げ能力の弱さもあいまって
かなり厳しい状態になりやすいので注意。
--------------------------------------------------------
←前
→次