メテオス

 基本的に当サイトは「攻略」とか、「トライアル」とか、「ファンサイト」とか、そんなことは一切しない予定です。ただ、メテオスに出てくる惑星ついてあれやこれや書いてみようと思うだけです。
--------------------------------------------------------
ウドーのあれこれ

ゆったりとした打ち上げだが、長い間打ちあがっている。
メテオの重さやn次点火に関係なくある程度の高さまで打ちあがる。
全列打ち上げを繰り返し行うことができるという、
全惑星の中でもトップクラスの守備的能力を誇る。
後半は打ち上げ力が強くなり、一発で大気圏外まで打ち上がる。
--------------------------------------------------------
コロニオンのあれこれ

平均的な打ち上げ力と速い落下速度を持つ。
最初のうちは還元が長いが、後半短くなっていく。
特にステップジャンプ時にかなりの打ち上げ力を持つ。 
守備的な惑星ではないため、メテオの量が増える後半は
苦しい戦いを強いられることになるだろう。
--------------------------------------------------------
スターリアのあれこれ

平均的な打ち上げ能力だが、
タイムアクセル時の落下速度が非常に速く、
敵の攻撃の還元速度が非常に速い。
このため、敵の攻撃を即、自分の攻撃に変えることが可能。
列数も少ないので、CP相手の後半、意外と戦える。
--------------------------------------------------------
メテオスのあれこれ

打ち上げ力に大きなムラあり。
タイムアクセル時の落下速度が非常に速い。
メテオの種類も多く、攻撃できると非常に強みになるが、
落下速度の速さのせいであまりタイムアクセルの恩恵を受けられない。
守備的な惑星ではないのでやはり後半がツラい。
--------------------------------------------------------
メタモアークのあれこれ

かなり強い打ち上げ力を持つ。
特に縦点火は一発で大気圏外に送れる。
メテオの大きさが非常に小さいものの、
全列打ち上げが容易であり、
レアメテオが多く出るためがんばって稼ごう。
--------------------------------------------------------

←前