メテオス

 基本的に当サイトは「攻略」とか、「トライアル」とか、「ファンサイト」とか、そんなことは一切しない予定です。ただ、メテオスに出てくる惑星ついてあれやこれや書いてみようと思うだけです。
--------------------------------------------------------
レイヤーゼロのあれこれ

打ち上げ力が強く、落下速度もやや早め。
還元が早いため、油断しているとピンチを招きやすい。
全列打ち上げ→全消しまでのテンポが非常に速く、
コンスタントにメテオを送れるが、8列惑星なため、
端に数列残ったりするのでピンチ脱出が難しかったりする。

--------------------------------------------------------
ビュウブームのあれこれ

横に並べたの時の打ち上げ力が強く、縦がやや弱い。
落下速度は何もしていないとかなり速いく、
タイムアクセルを入れることで遅くなる。

全列打ち上げ+タイムアクセルでかなり強力な防衛が出来るが、
強力な攻撃を受けると燃えカスだらけになってピンチを招くので注意。 
--------------------------------------------------------
フォルテのあれこれ

縦点火がものすごく強く、横点火が弱い。
全列打ち上げが非常にやりやすい上、
どんな重さでも縦点火一発で吹き飛ばせるため非常にやりやすいが、
横点火しすぎてしまったりすると燃えカスだらけになるし、そのまま
火種が見つからず還元してしまうと非常に厳しくなるので注意。
--------------------------------------------------------
ゲルゲルのあれこれ

最初は縦点火、横点火ともあまり強くない。
が、何度も点火を繰り返せば推進力が大幅につく。
全列打ち上げられると強いが、
ピンチの時は打ち上げ力の弱さがネックとなり苦しくなる。
メテオ量が増える後半も苦しいので、やや使いづらい惑星か。
--------------------------------------------------------
←前
→次