スマブラ屋チャット会深夜帯にひっそり行われる隠しゲーム
『Le Intour de Sumaya』について解説するページ


そもそも『Le Intour de Sumaya』とは?

イントロドン+Tour de France+スマ屋
=「ル・イントーロ・ド・スマ屋」 と読む。
平たく言ってしまえばネットラジオを利用したイントロクイズ。


簡潔なゲームの流れ

各参加者のラジオのラグ確認

早い者勝ちではなく「全員が答える」イントロクイズを行う

「解答に要した総時間」が最も短い人の勝ち


必要条件&参加人数目安

参加者(司会者)がネットラジオを聞ける(流せる)環境である事
参加人数は何人でも可。多ければ多いほど規模が大きくなるが、
集計が面倒。


ゲームの流れ

1.各参加者の環境におけるラジオのラグを確認する。
司会者はラジオで適当な音楽を流す。
参加者は、発言入力欄に「聞こえた」的なメッセージを
あらかじめ入力しておき、音楽が聞こえたら即座に発言する、
といった方法でラグがだいたい何秒程度かを把握し、
この時の各発言時間のズレを控えておく。

2.ルール自体は曲をネットラジオ上で流し、
早く答えるという至って普通なもの。
司会者は曲を流すと同時にチャット上で何らか発言をし、
その発言から解答に要した時間を記録していく。
解答に際しあぶり出しを行う必要は無く、
他人の解答を見てもよい。
全員が正解し終わったら
次の問題へと移る。

3.曲を流す際、なんらかのテーマに沿って、
3〜7曲をひとまとまりとする。これを「ステージ」と呼ぶ。

4.その時の気分に応じて(?)何ステージかをこなす。
全ステージ終了した段階で、
最も総解答時間が短かった人が総合優勝となる。


普通のイントロクイズと異なる点

○解答に要した時間で結果を決めるため、
参加者は自分の知らない曲でも必ず正解を答えなければいけない。
あぶり出しを行わないのも、他人の解答を見て答えてよいため。
知らない曲の時に、いかに正解者に素早くついていけるかなど、
そういう要素が勝負の決め手となる。

○総合優勝は「総解答時間の短かった人」であるが、
それとは別に、「ポイント」のシステムを設ける。
ステージの難易度(マニアックな曲を流す、
イントロではなく中程から流す、など)や、
解答の正答具合(正式な曲名で答える、
捻った解答で答える、など)
などの様々な要素によって特別ポイントを配分し、
それに応じて総合優勝以外の特別賞を設ける。


補足事項

スキがあったらやります。実際面白いかどうかは疑問ですが、
ネットラジオを利用したゲームが1個ぐらい欲しいという
私の勝手なアレで考案したゲームなのでご了承ください。
凝りすぎると集計が半端無く面倒という欠点も。