さんたろう →現アヤルバムス国王(6代目) ローロック大陸で最も権力の大きい人間。 国王に就任した際に、伝言室や、記録掲示場など、 他国にはない独自の文化を形成したため、 ローロック大陸で最も活気がある国にのし上げた。 Dr.F →現ドクタースリーフ国王(3代目) 国王自ら「絵師」であるため、国を挙げて「絵」に力を注いでいる。 3国で唯一、絵を掲示する場や、 絵を自由に描ける場(=通称PICHA)を提供している。 絵師としてのレベルは高い位置にある。 ルハ →現シクッス国王(4代目) 国王ながら、国や大陸をあげて行われる 様々なイベントで中心となり活躍する。 企画を立てるのが上手く、かつ、その企画を成功させる技量を持つ。 「絵師」の能力はないが、その他の能力が高い。 工作員 →元シクッス国民 もともとシクッスの国民だったが、 ある事件をきっかけに国を去り、どこの国にも属していない。 今は資金を貯めるためにスパイとして活動しているという。 秋無 →ドクタースリーフ国民 「美術館」を経営しており、PICHAによって書かれた絵を掲示している。 「絵師」としての能力も持っており、レベルも高い。 国境を越えた同盟を結んでいるらしく、その同盟の首謀者との噂もある。 ローリー →シクッス国民 大陸全土で行われている様々なスポーツ競技で 大陸トップの成績を残している。 「絵師」の能力も非常に高く、『リアル属性』の 絵を専門に描いているらしい。 にんてん →アヤルバムス国民 先代アヤルバムス国王から、側近として働き続けている。 非常に指導力が高く、国民からも王からも慕われている。 大陸で最も長く「副」職に就いていると言われている。 トカゲ →賢者の一人 「画伯」の側近だった一人。「画伯」によって封印される。 詳細は全く不明だが、知力がものすごく高いということだけわかっている。 ぺプ氏J-44 →シクッス国民 大陸でも数少ない技術者として活躍している。 また、「画伯」の伝説の作品である「ぴかちう」についても 研究しているといわれている。 クロ →ドクタースリーフ国民 様々な競技での技術が高く、 大会、イベントなどで、数多くの成績を収めている。 また、その大会などで得た物を 無料で公開する場も作っている。 やまりっく →アヤルバムス国民 「筆」を作る職人。 氏の作る筆は万能型で、どんな絵にも対応しているという。 国内だけでなく国外からのニーズも多いらしい。 イノショウ →賢者の一人 「画伯」の側近だった一人。「画伯」によって封印される。 詳細は不明。 ぷゅ一 →賢者の一人 「画伯」の側近だった一人。「画伯」によって封印される。 「絵師」の能力を持つ賢者であり、 背景と同化し存在を消すという能力も備え付けている。 華炎 刃 →国籍無し どこの国にも属さずに、中立地帯に住む「絵師」。 絵師としてのレベルは高く、様々なジャンルの絵を描くことが出来るが、 どこの国にも属していないため その能力の存在を知るものは少ないらしい。 灯夜 →アヤルバムス国民 大陸をあげて行われる大会において 毎回、トップクラスの成績を収めている。 そのためか、国において重要な役職に就いているようだ。 ルイージの孫 →アヤルバムス国民 「絵師」の能力を持つ一人。 他の「絵師」にはないセンスで 斬新かつシュールな絵を描くことが多い。 くじら →ドクタースリーフ国民 「筆」を作る職人。 氏の創る筆は『属性攻撃』の攻撃力を高めることができるため、 『属性攻撃』を持つ「絵師」に高値で売れているという。 ブレード →シクッス国民 「筆」を作る職人。 氏の筆は最新のテクノロジーを導入しており、細部まで綿密に 描くことが出来るため、リアルな絵を描く「絵師」に人気が高い。 秋瀬胡桃、 →ドクタースリーフ国民 ドクタースリーフ王妃第一候補。 「絵師」としての能力はかなり高く、大陸トップクラス。 民からの支持も絶大で、歴代最高の王妃では?との声すらある。 エレクトロ →アヤルバムス国民(異世界からの転移) 元々住んでいた場所や所持する筆のおかげか、水・氷属性を持つ。 ローロックでの言葉もしっかり話せ、当然異世界の言葉も話せる。 異世界の人間との商談の際に活躍。「絵師」としての能力も高い。 はりがね君 →ドクタースリーフ国民 もともとシクッス国民であったが、ある事件をきっかけに ドクタースリーフ国民となった「絵師」。 他の「絵師」と違い、リアルな人間よりも棒人間を描く傾向がある。 焼け炎 →シクッス国民 元々剣士であったため、剣術に長けている「絵師」。 しかし、ある流派の剣術を極めすぎたためか 「もう一人の自分」の存在(絵師の2元出没)が現れるようになった。 ゾーラ2 →アヤルバムス国民 「顔文字」を専門とする「絵師」だが、 「絵師」としてよりも数少ない「作曲家」として活躍している。 「絵師」としての能力は未熟で、召喚に失敗する事もしばしば。 いにしえ →元ドクタースリーフ国民 過去に重罪を犯し、国を追放された自称「絵師」。 たった一人で放浪し、対人恐怖症のため絵を使い会話を行う。 憎悪の念が込められた『闇属性』を使う事が出来る。 ひもの →ドクタースリーフ国民 ドクタースリーフ王国に在籍する数少ない「機械工」。 好戦的で無鉄砲な性格で、逮捕、補導暦がある。 昔絵師の免許があったらしいが、今は定かではない。 ハル →国籍なし とある事件により記憶を失ってしまった「絵師」。 他人の絵を合成し絵を作るという独特の能力を備えている。 密かに時間操作装置を作っているとの噂も流れている。 神風 →アヤルバムス国民 魔法使いであり、「絵師」であるという異色の肩書きを持つ。 魔術を応用し、様々な属性の攻撃を使うことが出来るが、攻撃力が低い。 なぜか無意識に竜を召喚する事が出来るようだ。 |